検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511863342一般図書/いし/ティーンズ通常貸出在庫 
2 興本1011720834一般図書913.6/イシカワ/ティーンズ通常貸出在庫 
3 中央1218076683一般図書913.6/イシ/ティーンズ通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

2分の1成人式 講談社文学の扉

著者名 井上 林子/著
著者名ヨミ イノウエ リンコ
出版者 講談社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰 ダライ・ラマ法王14世
2001
361.5 361.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111605920
書誌種別 電子書籍
著者名 井上 林子/著   新井 陽次郎/絵
著者名ヨミ イノウエ リンコ アライ ヨウジロウ
出版者 講談社
出版年月 2017.7
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル 2分の1成人式 講談社文学の扉
書名ヨミ ニブンノイチ セイジンシキ
内容紹介 学校で配られた「2分の1成人式 文集ノート」。「将来のゆめ」「二十才の自分へ」なんて、いったい、なにを書いたらいいんだろう? 2分の1成人式になやむ小学4年生の女の子・ユメの物語。
改題・改訂等に関する情報 底本:2015年刊

(他の紹介)内容紹介 生きるうえで大事なことが、変わった。その変化の潮流を示すことが、本書の目的だ。ネットの進化、そしてソーシャルメディアの爆発的普及によって、テレビや広告などによるイメージ操作は、ほぼ効かなくなった。ウソや誇張はすぐに検証され、バレてしまうからだ。商品もサービスも、そして人間までも、その「中身」が可視化され、丸裸にされてしまう社会の中で、もはや人々は見栄や無駄なことにお金や時間を使わなくなる。そして、大量消費的な流行に流されず、衣食住すべてにおいてより本質を追求するようになる。この社会の“新しい次元”に、僕らはどのようにコミュニケーションと生き方を変化させ、対応していくべきなのか。
(他の紹介)目次 第1章 ソーシャルメディアが「見栄」を殺す(ブルックリンで体験した「コンフォート」の波
『セックス&ザ・シティ』の女優はコンフォートへ ほか)
第2章 ライフスタイルが「競争的」になる(クラフトマンシップの復活
お洒落なレディー・ガガよりもブスなアデルが売れる理由 ほか)
第3章 人が、そして社会が「中身化」していく(大衆に「可視化」されるプライバシー
有名人は徹底的に可視化される ほか)
第4章 「中身化する社会」を生きる(検索の中で、自分の生き様を見失う
IBMが予測する「評判という資本」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 菅付 雅信
 編集者、菅付事務所代表。1964年宮崎県生まれ。角川書店『月刊カドカワ』編集部に契約社員で入社。角川退社後『カット』の創刊に携わり、『エスクァイア日本版』編集部を経て91年に独立。自らカルチャー・マガジン『コンポジット』を創刊し、35号を刊行。また、『インビテーション』『エココロ』創刊時の編集長も務める。現在、数々の「編集」の仕事と並行して、朝日出版社のアイデアインク・シリーズを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。