検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめての語用論 基礎から応用まで

著者名 加藤 重広/編
著者名ヨミ カトウ シゲヒロ
出版者 研究社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111701957一般図書801//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
536 536
老年医学 転倒予防 骨折 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111298993
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 重広/編   澤田 淳/編
著者名ヨミ カトウ シゲヒロ サワダ ジュン
出版者 研究社
出版年月 2020.3
ページ数 4,280p
大きさ 21cm
ISBN 4-327-37823-3
分類記号 801
タイトル はじめての語用論 基礎から応用まで
書名ヨミ ハジメテ ノ ゴヨウロン
副書名 基礎から応用まで
副書名ヨミ キソ カラ オウヨウ マデ
内容紹介 コンテクスト(文脈)をもとに、ことばの意味や働きを考える研究分野、語用論。「語用論とは何か」「対人語用論」「会話分析」など最新の研究動向を盛り込んだ15の話題を取り上げ、日英の例文をバランスよく配置した入門書。
著者紹介 北海道大学教授。専門は言語学、日本語学、語用論など。
件名1 語用論



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。