検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

季節の花の切り紙100

著者名 うえはら かずよ/著
著者名ヨミ ウエハラ カズヨ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0812033876一般図書754//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1218034443一般図書754.9/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
788.1 788.1
留学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111583529
書誌種別 図書(和書)
著者名 うえはら かずよ/著
著者名ヨミ ウエハラ カズヨ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2023.7
ページ数 77p
大きさ 25×25cm
ISBN 4-529-06305-0
分類記号 754.9
タイトル 季節の花の切り紙100
書名ヨミ キセツ ノ ハナ ノ キリガミ ヒャク
内容紹介 折り紙を折って切って開くだけ。簡単に作れる花や雪の結晶を100種類紹介します。できた作品を使った壁面飾りや小物など、アレンジして楽しむアイデアも満載。拡大コピーして使う型紙付き。
著者紹介 東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業。(株)サンリオのデザイナーを経て、フリーのイラストレーター。切り絵作家。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 グローバル人材育成のために大学は何をするべきか?加速度的なグローバル化が進行する今日、海外留学はグローバル人材育成のための重要な国策となり、留学によって求められるスキルは語学の習得のみならず、個の主体性・積極性の獲得や日本人としてのアイデンティティ確立など多岐にわたる。しかし、求められるスキルが多様化する一方、近年は経済的理由から1年以内の短期留学に行く者が増加するなど、そこにはギャップが存在する。留学効果の測定や留学支援専門職の確立といった具体的方途によってあるべき留学支援の方法論を展開する。
(他の紹介)目次 海外留学の目的と理念
第1部 グローバル人材(グローバル人材とは何か
メディアによるグローバル人材)
第2部 留学生政策(わが国の留学生政策
留学と外交:理念型の修正
教育外交:米国とイラン)
第3部 海外留学の効果(短期留学の批判的考察
グローバル教育と短期留学)
第4部 留学支援のために(現実的選択としてのアジア留学)
留学支援専門職の要請と実践
(他の紹介)著者紹介 大西 好宣
 1961年、兵庫県姫路市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK職員、民間財団研究員、国連職員、大阪大学教授等を経て、千葉大学教授。米コロンビア大学国際公共政策大学院修士課程及びタイ国立チュラロンコン大学高等教育大学院博士課程修了。高等教育学博士(Ph.D.)。主たる専門は比較高等教育論で、中でも特に留学(生)政策に関する論文多数。経済産業省プロジェクト委員、留学生教育学会理事等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。