検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リズミーハーツ タップの父・中川三郎から受け取ったもの〜中川裕季子の生き方

著者名 山田 麗華/著
著者名ヨミ ヤマダ レイカ
出版者 集英社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111492581一般図書769.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1217294345一般図書769.1/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
750.21 750.21
工芸-日本 職人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111042997
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 麗華/著
著者名ヨミ ヤマダ レイカ
出版者 集英社
出版年月 2017.6
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-781637-2
分類記号 769.1
タイトル リズミーハーツ タップの父・中川三郎から受け取ったもの〜中川裕季子の生き方
書名ヨミ リズミー ハーツ
副書名 タップの父・中川三郎から受け取ったもの〜中川裕季子の生き方
副書名ヨミ タップ ノ チチ ナカガワ サブロウ カラ ウケトッタ モノ ナカガワ ユキコ ノ イキカタ
内容紹介 天才タップダンサー・中川三郎の娘に生まれ、女優、ダンサー、現在は舞台プロデュースなどで活躍する中川裕季子の生き方を描く。タップをテーマにした2017年公開映画の監督・主演を務めた水谷豊と中川裕季子の対談も収録。
著者紹介 帝塚山短期大学文芸学科日本文芸専攻卒業。「雨のリズム」が第37回BKラジオドラマ脚本賞最優秀賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 本書は日刊工業新聞(二〇一八年八月〜二〇二二年九月)の連載記事に加筆・修正を加えたものである。江戸小紋、鼈甲細工、雛人形、木彫、漆芸、江戸切子、指物、毛針、すだれ、籐細工、刷毛、水引、細紐、七宝、つまみかんざし等、職人技の粋に作家と画家が迫る。
(他の紹介)目次 甘やかな香りに包まれて(岩井つづら店)
老舗継ぐ運命のうねり(二葉苑)
石の声聴き理想の形へ(寶研堂)
美しい甲羅を守る努力(大澤鼈甲)
鍛冶屋さんはうそつかない(五香刃物製作所)
一子相伝、技と心(飯塚人形)
好きだから彫りつづける(宗舟)
心くすぐる可愛い箱に(箱長)
偶然や人との縁に導かれ(銀泉いずみけん)
組台は己に向き合う“鏡”(龍工房)
着る人にあわせて染める(上田工房)
壊れたグラスが風鈴に(彩り硝子工芸)
深い美しさの秘密は正直(表完工房)ひと粒ひと粒、括る日々(和絞房)
ぴったりはまって大丈夫(江戸指物木村)
創業者の「生き方」受け継ぐ(市原)
無病息災、願いをかけて(むさしや豊山)
あきのこない「上品さ」(真多呂人形)
鮮やかな色、鮎と知恵比べ(目細八郎兵衛商店)
相手を想う贈り手の心結ぶ(津田水引折型)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 有𠮷 玉青
 1963年東京都生まれ。大阪芸術大学教授。早稲田大学哲学科、東京大学美学藝術学科卒業。1989年、東京大学大学院在学中に、母・佐和子との日々を綴った『身がわり』を上梓、翌年坪田譲治文学賞を受賞。ニューヨーク大学大学院演劇学科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒澤 淳一
 1952年大阪市生まれ。1976年金沢美術工芸大学商業デザイン科卒業。CM総合研究所を経て2009年「株式会社東京えんむすびカンパニー」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。