検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ教育論争は不毛なのか 中公新書ラクレ 88 学力論争を超えて

著者名 苅谷 剛彦/著
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710525697一般図書/P02/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 弘夫 吉原 直樹
1979

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310035672
書誌種別 図書(和書)
著者名 苅谷 剛彦/著
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.5
ページ数 294p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150088-1
分類記号 370.4
タイトル なぜ教育論争は不毛なのか 中公新書ラクレ 88 学力論争を超えて
書名ヨミ ナゼ キョウイク ロンソウ ワ フモウ ナノカ
副書名 学力論争を超えて
副書名ヨミ ガクリョク ロンソウ オ コエテ
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 栄西禅師が九州に播いた茶の種は、8百年の間に東北北部にまで到り各地の風土に合った名茶を生んだ。煎茶、抹茶、玉露、釜いり茶の数々と、山茶の現状、喫茶習俗、茶の文化を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 九州地方の茶
第2章 四国地方の茶
第3章 中国地方の茶
第4章 近畿地方の茶
第5章 東海地方の茶
第6章 北陸・甲信越の茶
第7章 関東地方の茶
第8章 東北・北海道の茶


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。