検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魚介をたのしむシンプルディッシュ

著者名 音羽 和紀/著
著者名ヨミ オトワ カズノリ
出版者 柴田書店
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214928630一般図書596.7/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
596.35 596.35
料理-魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110068510
書誌種別 図書(和書)
著者名 音羽 和紀/著
著者名ヨミ オトワ カズノリ
出版者 柴田書店
出版年月 2001.9
ページ数 119p
大きさ 23cm
ISBN 4-388-05891-2
分類記号 596.35
タイトル 魚介をたのしむシンプルディッシュ
書名ヨミ ギョカイ オ タノシム シンプル ディッシュ
内容紹介 海に囲まれている国、日本。日本人は昔から海の幸を食べて生きてきました。鮭、鯛、きんめだい、いわしなど、身近で日常手に入りやすい素材を使った魚介のレシピを紹介。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。大学卒業後渡欧。フランス料理やドイツ料理、スイス料理などを幅広く学ぶ。81年宇都宮市に「オーベルジュ」開店。著書に「なんでもサラダ」「なんでもスープ」等。
件名1 料理-魚

(他の紹介)目次
マリネ

たら
かじき
きんめだい・きんき
いわし
さば
ぶり
にじます
えび
かに
いか
たこ
ほたて貝
かき
うに・いくら
(他の紹介)著者紹介 音羽 和紀
 1947年、栃木県宇都宮市生まれ。大学卒業後、渡欧。日本人としてははじめてアラン・シャペルに師事したフランス料理をはじめ、ドイツ料理やスイス料理など幅広く学ぶ。帰国後1978年、(株)中村屋総料理長に迎えられる。退社後1981年、宇都宮市に「オーベルジュ」を開店。現在はフランス料理店の他、レストラン・バー、カフェ・レストラン、デリカショップ(洋惣菜、パン)などを経営。宇都宮市内の百貨店でも、サラダをはじめとする洋惣菜の販売を手がける。また、親と子の料理教室や県内の高校で料理を教えたり、県の農政委員を務めるなど、地元を中心に精力的に活動。その他フランスから著名な料理人を招いたり、各企業の新規店舗の企画、商品開発の相談に応じるなど幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。