検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四季の茶の湯 春 茶のある暮し

著者名 山下 惠光/著
著者名ヨミ ヤマシタ エコウ
出版者 平凡社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216501641一般図書791/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
791 791
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810029620
書誌種別 図書(和書)
著者名 山下 惠光/著
著者名ヨミ ヤマシタ エコウ
出版者 平凡社
出版年月 2008.4
ページ数 274p
大きさ 21cm
分類記号 791
タイトル 四季の茶の湯 春 茶のある暮し
書名ヨミ シキ ノ チャノユ
副書名 茶のある暮し
副書名ヨミ チャ ノ アル クラシ
内容紹介 表千家家元教授が、稽古と茶事の実践で培った知識にもとづき、茶の湯のこころを説く。月刊誌『同門』連載の「茶道基礎講座」昭和55年5月号から平成16年4月号までをまとめる。
著者紹介 1929年香川県生まれ。東京美術学校工芸科卒業。光悦寺住職を経て、表千家家元教授、表千家同門会本部理事。著書に「初風炉」「茶の工芸」「わが茶の湯」など。
件名1 茶道



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。