検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今がわかる時代がわかる日本地図 2015年版 SEIBIDO MOOK

著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511545196一般図書291//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
051.8
木工 食器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020001950
書誌種別 図書(児童)
著者名 なかや みわ/さく
著者名ヨミ ナカヤ ミワ
出版者 福音館書店
出版年月 2000.9
ページ数 27p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-8340-1701-X
分類記号 E
タイトル そらまめくんとめだかのこ こどものとも傑作集
書名ヨミ ソラマメクン ト メダカ ノ コ
内容紹介 そらまめくんたちが、広場にできた水たまりで遊んでいると、迷子になっためだかのこに会いました。小川までどうやったら帰れるでしょう。知恵を絞って考えた方法とは…。
著者紹介 1971年埼玉県生まれ。女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室卒業。企業のデザイナーを経てフリーとなる。絵本に「そらまめくんのベッド」「はりねずみのはりこ」などがある。

(他の紹介)内容紹介 自然の恵みをいただいて両手で木を削り身近な暮らしの道具を作り出す。
(他の紹介)目次 サクラでつくる箸と箸置き
ケンポナシでつくるバターナイフ
ウメでつくる菓子切り
便利な作業台をつくろう
ミカンでつくる小さじ
ツバキでつくる茶さじ
トチでつくる大さじ
漆仕上げ
クリでつくるトレー
オリーブでつくる豆皿
クルミでつくるコーヒーメジャースプーン
イタヤカエデでつくるフォーク


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。