検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自動車用ガソリンエンジン 研究開発技術者の基礎と実際 改訂

著者名 中島 泰夫/編著
著者名ヨミ ナカジマ ヤスオ
出版者 山海堂
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214486654一般図書685/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
847.8 847.8
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810445046
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 泰夫/編著   村中 重夫/編著
著者名ヨミ ナカジマ ヤスオ ムラナカ シゲオ
出版者 山海堂
出版年月 1999.5
ページ数 241p
大きさ 22cm
ISBN 4-381-10133-2
分類記号 537.22
タイトル 自動車用ガソリンエンジン 研究開発技術者の基礎と実際 改訂
書名ヨミ ジドウシャヨウ ガソリン エンジン
副書名 研究開発技術者の基礎と実際
副書名ヨミ ケンキュウ カイハツ ギジュツシャ ノ キソ ト ジッサイ
内容紹介 エンジンの本質的なことの理解と、エンジン研究開発の実務に応用できるノウハウを中心にして解説。最近の技術動向に基づき、94年刊「新・自動車用ガソリンエンジン」を全面改訂する。
著者紹介 1936年大阪府生まれ。武蔵工業大学教授。
件名1 自動車エンジン
件名2 ガソリン機関

(他の紹介)内容紹介 裏千家十三代圓能斎の三男として宗家に生まれた著者が綴った茶の湯にまつわる随想、自身のこと、そして多彩な交遊の記録―。
(他の紹介)目次 第1章 茶道こぼれ話(茶道
茶室
風炉 ほか)
第2章 食べ物談義(茶事の思い出
四つ頭
結解料理 ほか)
第3章 茶染随筆(真珠庵
天狗谷
婆々瓦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井口 海仙
 明治33年‐昭和57年(1900‐82)。裏千家十三代家元圓能斎の三男として京都に生まれる。本名は三郎、幽静庵と号した。同志社普通部を卒業後、大正11年『茶道月報』を主宰。兄・裏千家十四代家元淡々斎の補佐役として活躍し、今日庵理事、淡交会専務理事等をつとめ、大正、昭和の茶道界の発展に貢献した。また若年より文才に長じ、各誌に茶道研究、随筆を発表。茶匠としてはつとに洒脱な茶風で知られ、文壇、演劇界等に多彩な交流をもった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。