検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

堀部安嗣作品集 [1] Architecture 1994-2014全建築と設計図集

著者名 堀部 安嗣/著
著者名ヨミ ホリベ ヤスシ
出版者 平凡社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217009826一般図書520.8/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 福田 岩緒
2014
627.77 627.77
料理
料理レシピ本大賞in Japan料理部門入賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110442464
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀部 安嗣/著
著者名ヨミ ホリベ ヤスシ
出版者 平凡社
出版年月 2015.3
ページ数 527p
大きさ 26×31cm
ISBN 4-582-54451-0
分類記号 520.87
タイトル 堀部安嗣作品集 [1] Architecture 1994-2014全建築と設計図集
書名ヨミ ホリベ ヤスシ サクヒンシュウ
副書名 Architecture
副書名ヨミ アーキテクチュア
内容紹介 建築家・堀部安嗣が、処女作「南の家」から「竹林寺納骨堂」までの全68作品を、自ら撮り下ろした写真と美しいドローイング、1/100スケールの臨場感溢れる図面で解説する。堀部建築の魅力を余すところなく伝える一冊。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業。建築家、一級建築士。京都造形芸術大学大学院教授。堀部安嗣建築設計事務所設立。

(他の紹介)内容紹介 自慢の味をいっぱい持ち、「作り上手」で「食べ上手」だった向田さん。とびっきりの食いしん坊作家の食卓を彩ったおかずを、エッセイや小説などのアンソロジーも添えてご紹介します。お料理は、向田さんの味を最もよく知る、末の妹さん、和子さんに再現していただきました。
(他の紹介)目次 第1章 とっておき・味語り(いつものおかずで、気張らずおもてなし
竹の子1本を使いこなす、食べこなす
得意技はせん切り。だれよりも速く
マミオの上前はねて。鶏の酒蒸しあれこれ
食べ歩きの成果は、意表をついた組み合わせ
どうしても、大根のしっぽが捨てられぬ
残り物には福がある。美味がある
香る旬・においの強い野菜が好きだった
冷蔵庫に、欠かさなかったのは香味野菜
思い出すと、無性に食べたくなる本音の味は…
外国の旅を終え、いの一番に食べたのはのり弁
大のご飯党。味つけご飯いろいろ
スープは大鍋にドーンと。ときには出前も)
第2章 いつものおかず・あれこれ
第3章 酒の肴のきわめつき(母に教えられた酒呑みの心
気配りの酒席)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。