検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やさしい茶の湯入門 エンジョイ・シリーズ カラー図解でよくわかる

著者名 成井 宗歌/著
著者名ヨミ ナルイ ソウカ
出版者 金園社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1010729927一般図書791//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
791 791
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810353947
書誌種別 図書(和書)
著者名 成井 宗歌/著
著者名ヨミ ナルイ ソウカ
出版者 金園社
出版年月 1995.9
ページ数 64p
大きさ 26cm
ISBN 4-321-40301-4
分類記号 791
タイトル やさしい茶の湯入門 エンジョイ・シリーズ カラー図解でよくわかる
書名ヨミ ヤサシイ チャノユ ニュウモン
副書名 カラー図解でよくわかる
副書名ヨミ カラー ズカイ デ ヨク ワカル
内容紹介 茶室、露地、道具の解説から茶事、茶会、茶の湯のけいこまで、初めて茶の湯に親しむ人のために、カラー図解を多く用いて解説。
件名1 茶道

(他の紹介)目次 茶の湯への誘い―日本の伝統文化に親しむ
茶室―茶の湯の専一の空間
露地―俗世間から仏の世界への結界
道具―茶の湯を演出するいろいろな茶道具
正午茶事―格調高い式正な茶事
大寄せ茶会―大勢の客を迎えて行う盛大な茶会
小寄せ茶会―気の合う仲間どうしで小さな茶会を
茶の湯のけいこ
茶の湯の用語と豆知識


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。