検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

NHK連続人形劇プリンプリン物語メモリアル・ガイドブック

著者名 友永 詔三/監修
著者名ヨミ トモナガ アキミツ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216704542一般図書778.8/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プーシキン
1990
702 702
美術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110254416
書誌種別 図書(和書)
著者名 友永 詔三/監修
著者名ヨミ トモナガ アキミツ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.5
ページ数 159p
大きさ 30cm
ISBN 4-309-27407-2
分類記号 778.8
タイトル NHK連続人形劇プリンプリン物語メモリアル・ガイドブック
書名ヨミ エヌエイチケー レンゾク ニンギョウゲキ プリンプリン モノガタリ メモリアル ガイドブック
内容紹介 NHK連続人形劇「プリンプリン物語」の決定版ファンブック。現存する200体以上の人形を新たに撮り下ろし、貴重な映像を駆使してストーリーを詳しく再現。デザイン原画やメイキング写真なども収録。特製両面ポスター付き。
件名1 テレビドラマ
件名2 人形劇

(他の紹介)内容紹介 本書は先史時代から現代まで、原則的には古い時代から新しい時代へと、時代順に構成されている。しかし、このような時間という縦軸と、地域という空間的横軸とを交差させて、いわば輪切り的に相互関連を明らかにしようとした。取りあげられた造形作品は古今東西南北にわたり、また、建築、彫刻、絵画、工芸の諸分野に及んでいる。
(他の紹介)目次 ラスコーの「馬」―フランス、旧石器時代
ヴィレンドルフの「女性裸像」―オーストリア、旧石器時代
ビョーラの「トナカイ」―ノルウェイ、中石器時代
レミヒアの「ヤギの狩猟」―スペイン、中石器時代
オビリ・ロックの「精霊ミミ」―オーストラリア、紀元前4000年ころ
ツォディロ・ヒルの「エランド、ジラフ、手形」―ボツワナ、後期石器時代
ペルナの「男女群像」―ブラジル、石期
稲荷山貝塚の「筒形土偶」―横浜市、縄文後期
オゴウェ川流域の「仮面」―ガボン、十九世紀
チャタル・フユックの「裸婦坐像」―トルコ、新石器時代〔ほか〕


内容細目

1 デルジャーヴィン
栗原 成郎/訳
2 カラムジーン
栗原 成郎/訳
3 アレクサンドル一世架空対談記
栗原 成郎/訳
4 デリヴィグあて書簡の断章
栗原 成郎/訳
5 コレラ
栗原 成郎/訳
6 ウシャコーフ家アルバム書き込み
栗原 成郎/訳
7 手記執筆予定メモ   1
栗原 成郎/訳
8 手記執筆予定メモ   2
栗原 成郎/訳
9 自叙伝序章
栗原 成郎/訳
10 学習院時代
栗原 成郎/訳
11 キシニョーフ時代
栗原 成郎/訳
12 ペテルブルグ時代
栗原 成郎/訳
13 書簡
池田 健太郎/訳
14 「抒情詩」補遺
草鹿 外吉/訳
15 ヴァジーム
川端 香男里/訳
16 タジート
福岡 星児/訳
17 エゼルスキイ
福岡 星児/訳
18 アンジェロ
川端 香男里/訳
19 オネーギンの旅の断章
木村 彰一/訳
20 わが運命は決せられた
池田 健太郎/訳
21 ロシヤのペルハム
池田 健太郎/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。