検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バレエの光チャイコフスキー ジュニア音楽図書館 作曲家シリーズ 10

著者名 中山 知子/文
著者名ヨミ ナカヤマ トモコ
出版者 音楽之友社
出版年月 1981.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210373815一般図書319.9/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
198.22 198.22
国際理解教育 朝鮮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820017189
書誌種別 図書(児童)
著者名 中山 知子/文   佐藤 秀樹/絵
著者名ヨミ ナカヤマ トモコ サトウ ヒデキ
出版者 音楽之友社
出版年月 1981.6
ページ数 158p
大きさ 22cm
分類記号 762.38
タイトル バレエの光チャイコフスキー ジュニア音楽図書館 作曲家シリーズ 10
書名ヨミ バレエ ノ ヒカリ チャイコフスキー

(他の紹介)内容紹介 インドへ行って貧しい人のために働きたい。それがマザー・テレサの子どものころからの夢でした。やがて夢は現実に。18歳でシスターとなったテレサは、インドのカルカッタへ修道院付属学校の教師として派遣されます。しかし、そこはテレサのもとめた貧しい人のいるところとは別世界でした。自分がほんとうにしたいことは?悩むテレサに、ある日神の声が聞こえてきます。迷わずスラムにとびこんだシスター・テレサは、たったひとりで貧しい人たちのために働きはじめました。お金より愛をもとめたマザー・テレサの活動は、世界へ広がっていったのです。
(他の紹介)目次 宣教師になりたい
ロレット修道会
シスター・テレサ、先生になる
カルカッタ
神さまの声が!
ベンガル地方とベンガル語
やすらかに天国へ行ってほしい
ハンセン氏病
世界へむけて
ノーベル賞
ノーベル平和賞受賞
マザー・テレサのメッセージ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。