検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

統治二論 岩波文庫 34-007-7 完訳

著者名 ジョン・ロック/著
著者名ヨミ ジョン ロック
出版者 岩波書店
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216480853一般図書B311//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
767.7 767.7
発酵食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010081341
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョン・ロック/著   加藤 節/訳
著者名ヨミ ジョン ロック カトウ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.11
ページ数 619,11p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-340077-7
分類記号 311
タイトル 統治二論 岩波文庫 34-007-7 完訳
書名ヨミ トウチ ニロン
副書名 完訳
副書名ヨミ カンヤク
件名1 政治学

(他の紹介)目次 悠久の味が醤油発祥の地に蘇る
この輝きを見よ!琥珀色のみりん
土からつくる漬け物の極み
江戸時代そのままの鰹節に乾杯!
絶妙の温度管理が生みだす究極の納豆
味噌から黒酢米に至る発酵食の連鎖
菌を自在に操る名人の酒
琵琶湖原産、悠久の鮒鮓
樽がいのちの絶品塩辛!
石垣島の伝統を守り抜く頑固な泡盛
奇跡の毒抜き ふぐの卵巣の糠漬け
イタリア人を驚嘆させた日本のチーズ
(他の紹介)著者紹介 小泉 武夫
 1934年、福島県の酒造家に生を受ける。東京農業大学教授を務め、専攻は醸造学・発酵学。食物・微生物関連の特許20件以上、日本醸造協会伊藤保平賞、三島雲海学術奨励賞を受けるなど目覚ましい成果をあげる一方、エッセイ、小説、冒険などでも活躍する多才多芸の人。バイタリティ溢れるユニークなキャラクターで、「味覚人飛行物体」「発酵仮面のおじさん」のキャッチフレーズもある。2001年、イタリア・スローフード協会の支部であるニッポン東京スローフード協会が発足し、その顔役として啓蒙に務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。