検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

セレブの現代史 文春新書 506

著者名 海野 弘/著
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215720036一般図書361.5/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 弘
2006
361.5 361.5
文化 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610028339
書誌種別 図書(和書)
著者名 海野 弘/著
著者名ヨミ ウンノ ヒロシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.4
ページ数 242p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660506-2
分類記号 361.5
タイトル セレブの現代史 文春新書 506
書名ヨミ セレブ ノ ゲンダイシ
内容紹介 人がセレブに憧れ注目することで流行やブランドが生み出され、政治、経済が動いていく。まさに、現代は「セレブ文化」の時代である。そこで、セレブをキーワードに、現代を読み解いていく。
著者紹介 1939年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、美術、映画、都市論、小説等の分野で精力的に執筆活動を行なう。著書に「アール・ヌーボーの世界」「私の東京風景」など。
件名1 文化
件名2 マス・メディア

(他の紹介)内容紹介 人がセレブに憧れ注目することで流行やブランドが生み出され、政治、経済が動いていく。まさに、現代は「セレブ文化」の時代である。セレブが作り出す“世の中のしくみ”とは。
(他の紹介)目次 第1章 セレブの誕生
第2章 映画スターのセレブ
第3章 テレビのセレブ
第4章 ポップスのセレブ
第5章 アートとセレブ
第6章 ファッションとセレブ
第7章 女性とティーンズ
第8章 政治とセレブ
第9章 セレブ・テン・ギャラリー
(他の紹介)著者紹介 海野 弘
 1939年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、美術、映画、都市論、小説等の分野で精力的に執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。