検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平松洋子の台所 新潮文庫 ひ-24-2

著者名 平松 洋子/著
著者名ヨミ ヒラマツ ヨウコ
出版者 新潮社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211541628一般図書914/ひ/文庫通常貸出在庫 
2 舎人0411401847一般図書B596//文庫通常貸出在庫 
3 中央1215953645一般図書B596//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平松 洋子
2008
596.9 596.9
料理器具 食器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810030235
書誌種別 図書(和書)
著者名 平松 洋子/著
著者名ヨミ ヒラマツ ヨウコ
出版者 新潮社
出版年月 2008.5
ページ数 299p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-131652-9
分類記号 596.9
タイトル 平松洋子の台所 新潮文庫 ひ-24-2
書名ヨミ ヒラマツ ヨウコ ノ ダイドコロ
件名1 料理器具
件名2 食器

(他の紹介)内容紹介 「電子レンジ、捨てるよっ」―家族に宣言し、平松さんは文明の利器を追放した。代わりに台所で活躍するのは…中国の蒸篭、韓国の石鍋、インドのスパイスボックス、李朝の灯火器、タイの石うす、ブリキの米びつ。古い水道管を花器にしたり野菜を飾ったり。少しの時間と手間、身近な道具をめでる目で、毎日はこんなにもゆたかで美しくなる。暮らしの達人の日常を紹介する。
(他の紹介)目次 買い物のオニ(無骨なやつですが―「鉄の掛花」
買い物のオニ―「李朝の灯火器」 ほか)
あさってのキムチ(知足―「ブリキの米びつ」
煮ものの時間―「煮染め皿」 ほか)
朝の人生修業(珊瑚の箸置きの場合―「箸置き」
ソンベの手ぬ花―「ベトナムのうつわ」 ほか)
ひとりぼっちになりたいときは(風を呼吸する布―「ポジャギ」
直球勝負の花―「炭の花留め」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。