検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食の歴史と日本人 「もったいない」はなぜ生まれたか

著者名 川島 博之/著
著者名ヨミ カワシマ ヒロユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216348837一般図書611.3/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
611.3 611.3
食糧問題-歴史 食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010075212
書誌種別 図書(和書)
著者名 川島 博之/著
著者名ヨミ カワシマ ヒロユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.11
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-04402-5
分類記号 611.3
タイトル 食の歴史と日本人 「もったいない」はなぜ生まれたか
書名ヨミ ショク ノ レキシ ト ニホンジン
副書名 「もったいない」はなぜ生まれたか
副書名ヨミ モッタイナイ ワ ナゼ ウマレタカ
内容紹介 日本人はなぜ食べ物を残すことに罪の意識を感じるのか? 「もったいない」「勤勉」など日本的精神の誕生を「食」の視点から解き明かす、異色の日本論。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得のうえ退学(工学博士)。同大学大学院農学生命科学研究科准教授。著書に「農民国家中国の限界」「食料自給率の罠」など。
件名1 食糧問題-歴史
件名2 食生活-歴史

(他の紹介)内容紹介 環境・産業大国の原点は「食文化」にあった!「勤勉」「もったいない」など日本精神の誕生を、「食」の視点から解き明かす異色の日本論。
(他の紹介)目次 第1章 人口過多の国―世界の50人に1人は日本人
第2章 少ない農地―特異な日本の土地利用
第3章 稲作と日本人―優秀だった日本の技術
第4章 動物性たんぱく質と日本人―魚食民族という神話
第5章 食の歴史と自給率―輸入なしでは生きていけない
第6章 食の歴史が生んだ「もったいない」
(他の紹介)著者紹介 川島 博之
 1953年東京都生まれ。1977年東京水産大学卒業、1983年東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得のうえ退学(工学博士)。東京大学生産技術研究所助手、農林水産省農業環境技術研究所主任研究官、ロンドン大学客員研究員などを経て、東京大学大学院農学生命科学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。