検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

Newtype

巻号名 2023-7:第39巻_第7号
刊行情報:発行日 20230610
出版者 KADOKAWA


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232019461雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 周一
2011
801.7 801.7
翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131169037
巻号名 2023-7:第39巻_第7号
刊行情報:発行日 20230610
特集記事 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
出版者 KADOKAWA

(他の紹介)内容紹介 未知の言葉や出来事は、最初の「出会い」のあとで、どのように既知のものへと「翻訳」されるのか。言葉はなぜ、出会いのもたらす驚きや戸惑いをやがて覆い隠し、忘れさせてしまうのか。出来事を言葉に、外国語を自国語に翻訳する行為に必然的にともなうズレのさまざまな帰結を、日本の歴史を貫く普遍的問題として追究する翻訳文化論のエッセンス。著者インタビューを付す最良の入門書。
(他の紹介)目次 序 初めに出会いがあった
第1章 「出会い」―未知との遭遇
第2章 「文」との出会い
第3章 「自然」との出会い
第4章 「神」との出会い
第5章 「愛」との出会い
第6章 異文化との出会い
第7章 「文明」との出会い
附 翻訳との出会い インタビュー
(他の紹介)著者紹介 柳父 章
 1928年東京市生。東京大学教養学部教養学科卒。元桃山学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。