検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国語はじめの一歩 ちくま新書 066

著者名 木村 英樹/著
著者名ヨミ キムラ ヒデキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212999088一般図書820/キ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかはし まもる 水越 保 金田 彦太郎
1996
英語-解釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810367428
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 英樹/著
著者名ヨミ キムラ ヒデキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.4
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-05666-1
分類記号 820
タイトル 中国語はじめの一歩 ちくま新書 066
書名ヨミ チュウゴクゴ ハジメ ノ イッポ
件名1 中国語

(他の紹介)内容紹介 リスニングを活用した速読トレーニング。実用的な150〜200words/minuteの速読をマスター。目と耳と口を使って、使える英語力養成。最頻出の2000語で書かれた、多彩な内容の「速読用テキスト」。まとまった英文を話すためのアウトプット力を養成する。無料音声DL付。
(他の紹介)目次 Learning from the Bears
Juan the Bear
GDP Man
The Camera Thief
The New Breadwinner
Keeping an Eye on You
Revolution in Color
Under the Sea
The Right Sound
Musical Medicine
Coming Up with Ideas
Playing at Work?
Creating a Voice
To Like or Not to Like
3D Printing
Give Them a Hand
Education for What?
Have You Done Your Homework?
The Ideal Translator
Speaking Two Language
(他の紹介)著者紹介 バーダマン,ジェームス・M.
 1947年、アメリカ、テネシー生まれ。ハワイ大学アジア研究専攻、修士。早稲田大学文化構想学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神崎 正哉
 1967年、神奈川県生まれ。神田外語大学講師。東京水産大学(現東京海洋大学)海洋環境工学科卒。テンプル大学大学院修士課程修了(英語教授法)。TOEICテスト990点、TOEIC SW200点/200点(TOEIC4技能合計1390点)、英検1級、国連英検特A級、ケンブリッジ英検CPEなど英語の資格多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。