検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

翻訳論の冒険

著者名 山本 史郎/著
著者名ヨミ ヤマモト シロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218044566一般図書801.7/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 史郎
2023
801.7 801.7
翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111601132
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 史郎/著
著者名ヨミ ヤマモト シロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.9
ページ数 8,368p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-080152-2
分類記号 801.7
タイトル 翻訳論の冒険
書名ヨミ ホンヤクロン ノ ボウケン
内容紹介 AIで翻訳ができてしまう時代に、翻訳になぜ理論が必要かを考察。カフカ、鷗外、「源氏物語」「チョコレート工場の秘密」などテクスト間対話を試みながら、文学翻訳の質への問いなど、独自の理論を提唱する。
著者紹介 東京大学名誉教授、順天堂大学健康データサイエンス学部特任教授。著書に「東大の教室で『赤毛のアン』を読む」「名作英文学を読み直す」「読み切り世界文学」など。
件名1 翻訳

(他の紹介)内容紹介 漕ぎ出そう、翻訳論の新たな次元をめざして!AIで翻訳が「できてしまう時代」に、『ホビット』などの翻訳でも知られる著者が「翻訳になぜ理論が必要か」を考える。カフカ、鷗外、ディケンズを股にかけ、『源氏物語』『チョコレート工場の秘密』『羅生門』と丁々発止のテクスト間対話を試みながら、文学翻訳の質への問い、翻訳すること読むことの喜びへと、読者をいざなう。
(他の紹介)目次 1 翻訳になぜ理論が必要か(イントロダクション―翻訳論はなぜ必要か
世界にはどんな翻訳論があるのか
まず、翻訳を定義してみよう
日本の「翻訳」とは何だったのか
形か意味か(1)―西欧の逐語訳 ほか)
2 翻訳の実例を見る(文学翻訳の実践へ―冒険の見取り図
翻訳推敲のワークショップ―『たのしい川べ』
視点・声・心理劇を翻訳する―『床の下のこびとたち』
物語の意味を翻訳する―『ホビット』(1)
物語の仕掛けを翻訳する―『ホビット』(2) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。