検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

オール讀物

巻号名 [2025年]1・2月号:第80巻_第1号:1099号
刊行情報:通番 01099
刊行情報:発行日 20250201
出版者 文藝春秋


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0131291619雑誌/C5-6/開架通常貸出貸出中  ×
2 東和0239592959雑誌/B-6/開架通常貸出在庫 
3 舎人0431012780雑誌/E15/開架通常貸出貸出中  ×
4 保塚0531074441雑誌/4/開架通常貸出貸出中  ×
5 江北0630986941雑誌/B-1/開架通常貸出在庫 
6 花畑0730837028雑誌/22/開架通常貸出在庫 
7 やよい0830993044雑誌/C23/開架通常貸出在庫 
8 鹿浜0930964077雑誌/B2/開架通常貸出在庫 
9 興本1030977530雑誌/K-2/開架通常貸出貸出中  ×
10 伊興1130946062雑誌/A-15/開架通常貸出在庫 
11 中央1232100600雑誌/D31/開架通常貸出在庫 
12 江南1530795226雑誌/W1/開架通常貸出在庫 
13 新田1630677647雑誌/E2/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
801.7 801.7
翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131206344
巻号名 [2025年]1・2月号:第80巻_第1号:1099号
刊行情報:通番 01099
刊行情報:発行日 20250201
特集記事 読書と安眠
出版者 文藝春秋

(他の紹介)内容紹介 探偵のように調べ、ワード数に泣き、文章にしびれる。仕事はつらいよ、でも楽しい!翻訳家のお仕事エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 気がつけば翻訳家(ブログを書いたら出版翻訳家になった
元祖ウェブメディア?「フガフガ・ラボ」誕生
運命の人、ジョージ・W・ブッシュ ほか)
第2章 翻訳家の不思議な生態(仕事を選ぶ基準は最低限に
タイトル、装幀、帯は編集者に任せる
文章にこだわりがあるんだか、ないんだか ほか)
第3章 本を書いて本を読む(自分を支えているのは毎日の翻訳仕事
犬、いつもそばにいる
仕事中毒だが、しっかり遊んでもいる ほか)
(他の紹介)著者紹介 村井 理子
 翻訳家/エッセイスト。1970年静岡県生まれ。ブッシュ大統領の追っかけブログが評判を呼び、翻訳家になる。現在はエッセイストとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 読書と安眠

目次

1 総力特集 読書と安眠
1 完全保存版ブックガイド 入眠のための18冊 ページ:230
2 眠りを取り戻す ページ:217
浅田次郎
柳沢正史<筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構機構長・教授>
3 祝101歳 わが睡眠 ページ:214
佐藤愛子
2 新春歴史時代小説競演!
1 火車 ページ:526
夢枕獏
2 天祐の子 ページ:282
川越宗一
3 くるりころり ページ:448
村木嵐
4 みつぞろえ ページ:354
高瀬乃一
5 夫婦の味 ページ:300
宮本紀子
6 小心者 ページ:426
砂原浩太朗
7 復讐の女神 ページ:400
諸田玲子
8 今は昔の ページ:330
坂井希久子
9 だいじなこと ページ:252
畠中恵
10 陸抗 ページ:236
宮城谷昌光
3 第4回本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞
1 『星が人を愛すことなかれ』斜線堂有紀 ページ:315
川俣めぐみ<紀伊國屋書店横浜店>
高頭佐和子<丸善丸の内本店>
花田菜々子<蟹ブックス>
山本亮<大盛堂書店>
2 グラビア
3 2024年の恋愛小説&オールタイムベスト ページ:324
吉田伸子
吉田大助
瀧井朝世
4 豪華新春縁起物
1 神様について語ろう ページ:384
高見澤俊彦
岸川雅範<神田神社>/聞き手
2 グラビア 年男・年女の初詣
3 仮名手本忠臣ぐらぐら ページ:376
久世番子
4 山の神 柏原竜二が語る『俺たちの箱根駅伝』 ページ:392
柏原竜二
5 第172回直木賞候補作発表 ページ:138
1 インタビュー
2 『よむよむかたる』
朝倉かすみ
3 『藍を継ぐ海』
伊与原新
4 『飽くなき地景』
荻堂顕
5 『秘色の契り』
木下昌輝
6 『虚の伽藍』
月村了衛
6 人気コラム&エッセイ
1 カラヴァッジョと惨劇のローマ
中野京子
2 <3>顔 ページ:348
3 <4>少年たち ページ:395
4 科学捜査官の目 「闇バイト」の現実 ページ:208
服藤恵三
5 春日太一の徹夜映画オールナイト1本! ページ:145
春日太一
6 ようやくカナダに行きまして ページ:442
光浦靖子
7 無法者たちの晩餐 ページ:498
丸山ゴンザレス
8 「灯台」を読む 陸のポラリス、地上の星座 ページ:275
村山由佳
9 ブックトーク ページ:213
安部龍太郎
佐々木譲
中島京子
宮内悠介
谷津矢車
10 妙齢おねいさん道 ポエムのおかげ ページ:126
伊藤理佐
11 男の分別学 愛しき生きとし生けるものたち ページ:120
東海林さだお
7 連載小説
1 八州の風手控え帳 ページ:472
あさのあつこ
2 ハングマン 鵜匠殺し ページ:486
中山七里
3 オペラティオ ページ:502
真山仁
8 現代小説読切短編
1 ピタゴラ・ボーイ ページ:42
伊与原新
2 狼に明日は来ない ページ:194
赤川次郎
3 祖父の墓 ページ:130
恩田陸
4 遠き星をめざして ページ:64
嶋津輝
5 中板橋ルッキズム ページ:146
石田衣良
6 倉島シリーズ豪華二本立て
今野敏
7 テロリスト ページ:170
8 スピンドクター ページ:182
9 巨弾新連載
1 死と金 ページ:92
堂場瞬一
2 ままならないキッチン、ままならない人生 ページ:22
原田ひ香
10 定期購読のご案内 ページ:537
11 ちょっといい話 ページ:137
山川静夫
12 緻密流将棋日記 ページ:520
佐藤康光
13 俳句の部屋 ページ:524
高橋睦郎
14 短歌の部屋 ページ:522
東直子
15 オール讀物新人賞募集 ページ:425
16 高校生直木賞募集 ページ:439
17 バックナンバー ページ:538
18 オール談話室 ページ:547
19 《書院》よ、永遠に ページ:548
逢坂剛
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。