検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人が忘れてはいけない美しい日本の言葉 プレイブックスインテリジェンス

著者名 倉島 長正/著
著者名ヨミ クラシマ ナガマサ
出版者 青春出版社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510644436一般図書810/クラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荻田 尚子
1992

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510001122
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉島 長正/著
著者名ヨミ クラシマ ナガマサ
出版者 青春出版社
出版年月 2005.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04111-9
分類記号 810.4
タイトル 日本人が忘れてはいけない美しい日本の言葉 プレイブックスインテリジェンス
書名ヨミ ニホンジン ガ ワスレテワ イケナイ ウツクシイ ニホン ノ コトバ
内容紹介 たおやか、たゆたう、こけんにかかわる、もっけの幸い、小股の切れ上がった女…。本当の意味を知っていますか? 日本人全体が忘れつつある伝統的な日本語や言葉の使い方を紹介。こういう言葉をもう一度使ってみませんか?
著者紹介 1935年長野県生まれ。早稲田大学文学部国文科卒業。小学館「日本国語大辞典」の初版全20巻の編集長などを務めた。著書に「日本語から日本が見える」「日本語一〇〇年の鼓動」など。
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和の初めから平成までの64年間に刊行された、詩・短歌・俳句・川柳などの作品集約4万点を収録した総目録。明治以降の詩人・歌人・俳人約2万3千人の作品集を作家ごとにまとめた。調査の第一段階に便利な「全情報」シリーズの1冊である。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。