検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あらゆる病気は歩くだけで治る! SB新書 408

著者名 青柳 幸利/著
著者名ヨミ アオヤギ ユキトシ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311541650一般図書498//赤 運動開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
498.35 498.35
ウォーキング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111075231
書誌種別 図書(和書)
著者名 青柳 幸利/著
著者名ヨミ アオヤギ ユキトシ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.10
ページ数 170p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-9260-9
分類記号 498.35
タイトル あらゆる病気は歩くだけで治る! SB新書 408
書名ヨミ アラユル ビョウキ ワ アルク ダケ デ ナオル
内容紹介 5000人17年間の最新研究でつきとめた、健康に効く歩き方とは? 高血圧、糖尿病、認知症といった病気を遠ざける「歩き方の黄金律」の理論と、どのように歩くのかを解説。実践者の声や、各地での取り組みも紹介する。
著者紹介 1962年群馬県生まれ。トロント大学大学院医学系研究科修了、医学博士取得。東京都健康長寿医療センター研究所運動科学研究室長。著書に「やってはいけないウォーキング」など。
件名1 ウォーキング

(他の紹介)内容紹介 世界が注目!「奇跡の研究」。5000人17年間の最新研究でつきとめた健康に効く歩き方とは?健康長寿の黄金律がここに。
(他の紹介)目次 第1章 1日1万歩で病気になる!歩き方の新常識
第2章 最新研究でわかった!病気を遠ざける「歩き方の黄金律」〈理論編〉
第3章 「中強度」ウォーキングとは、どのように歩くのか?〈実践編〉
第4章 実践者の声!これが「病気に効く」歩き方
第5章 ズボラな人もできる!健康長寿な生活たった5つのコツ
第6章 今日からはじめよう!全国に広がるウォーキングの新潮流


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。