検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ほねほねザウルス 23 まもれ!マンモスたちのだいち

著者名 カバヤ食品株式会社/原案・監修
著者名ヨミ カバヤ ショクヒン カブシキ ガイシャ
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121312607児童図書913/くる/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220938773児童図書/くる/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 舎人0420905085児童図書/くる/開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720951995児童図書913.6/くる/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020710255児童図書913.6/くる/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 江南1520400092児童図書913.6/ホネ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
801 801
言語学 無意識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111332470
書誌種別 図書(児童)
著者名 カバヤ食品株式会社/原案・監修   ぐるーぷ・アンモナイツ/作・絵
著者名ヨミ カバヤ ショクヒン カブシキ ガイシャ グループ アンモナイツ
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.8
ページ数 103p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-82060-3
分類記号 913.6
タイトル ほねほねザウルス 23 まもれ!マンモスたちのだいち
書名ヨミ ホネホネ ザウルス
内容紹介 マンモスの群れといっしょに旅をすることになったベビーたち。子マンモスのマムーと仲良くなりますが、ドラコニア騎兵団に、大人のマンモスたちが連れ去られてしまい…。玩具菓子「ほねほねザウルス」の物語第23弾。

(他の紹介)内容紹介 現代思想の問いは、言葉の問題に収斂する。世界を分節し、文化を形成する「言葉」は無意識の深みで、どのように流動しているのか?光の輝きと闇の豊饒が混交する無限の領域を探照する知的冒険の書。
(他の紹介)目次 1 情念という名の言葉―ロゴスとパトス(ロゴスと言葉
属性と考えられたパトス
ロゴスの重層性)
2 ソシュール・人と思想(西欧における言語観の変遷
ソシュールの生涯
一般言語学理論)
3 アナグラムの謎(アナグラムとは何か
詩法としての〈音〉の法則
深層意識の働き
複数の主体〈私〉=〈他者〉)
4 無意識の復権(非合理的なもの
無意識と身体
人間存在の重層性)
5 文化と言葉と無意識(心身を蝕む〈物〉信仰
無意識の解放)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。