検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語のゆくえ 光文社知恵の森文庫 tよ4-3

著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 光文社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216629814一般図書B914/ヨ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 隆明
2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110181050
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 光文社
出版年月 2012.9
ページ数 270p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-78613-7
分類記号 914.6
タイトル 日本語のゆくえ 光文社知恵の森文庫 tよ4-3
書名ヨミ ニホンゴ ノ ユクエ
内容紹介 日本語における芸術的価値とは何か。著者の作品「言語にとって美とはなにか」「共同幻想論」をふまえ、神話時代の歌謡から近現代の文学までを縦横に論じた芸術言語論入門。東工大での集中講義の内容を収録。

(他の紹介)内容紹介 日本語における芸術的価値とは何か―。著者が生涯追究してきたこの課題について、自ら母校・東工大の学生に語った集中講義を集成。『言語にとって美とはなにか』『共同幻想論』をふまえ、神話時代の歌謡から近現代の文学までを縦横に論じる。そして、現代詩人たちの作品から浮かび上がってきた重大な問題とは?著者自身による「芸術言語論」入門。
(他の紹介)目次 第1章 芸術言語論の入口(芸術言語論までの道のり
表現転移論のポイント ほか)
第2章 芸術的価値の問題(価値論とはなにか
芸術言語の価値について ほか)
第3章 共同幻想論のゆくえ(「国家は幻想の共同体である」
「人間」を捨象した「政治と文学」論 ほか)
第4章 神話と歌謡(神話はどのようにつくられたか
天皇制はどこへゆくか ほか)
第5章 若い詩人たちの詩(若手詩人の詩は「神話」に使えない
「無」に塗りつぶされた詩 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。