検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

第二の敗戦期 これからの日本をどうよむか

著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 春秋社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111963138一般図書914/ヨ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216638187一般図書914.6/ヨシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 隆明
2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110194026
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 春秋社
出版年月 2012.10
ページ数 157,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-33284-9
分類記号 914.6
タイトル 第二の敗戦期 これからの日本をどうよむか
書名ヨミ ダイニ ノ ハイセンキ
副書名 これからの日本をどうよむか
副書名ヨミ コレカラ ノ ニホン オ ドウ ヨムカ
内容紹介 日・中・米の政治的関係性から、言語コミュニケーション論、戦後の葛藤、現代のグローバリズムと貧困問題まで。吉本隆明が、多様なテーマに対して縦横無尽に言葉を紡ぎ出し、“これから”を考えるヒントを提示する。
著者紹介 1924〜2012年。東京生まれ。東京工業大学電気化学科卒。詩人、文藝批評家、思想家。著書に「言語にとって美とはなにか」「共同幻想論」など。

(他の紹介)内容紹介 日・中・米の政治的関係性から、言語コミュニケーション論、戦後の葛藤から、現代のグローバリズムと貧困問題まで。多様なテーマに対し、縦横無尽に紡ぎ出される言葉をどう読み解くか。“これから”を考えるヒント。
(他の紹介)目次 第1章 現代社会の背景―『アフリカ的段階について』以後をめぐって(アジア的段階を取り囲む枠組み
近代化革命とはなにか
政治権力と社会の成り立ち ほか)
第2章 戦争と転換―シモーヌ・ヴェイユの場所(思想家ヴェイユ
ヴェイユの貫いたこと
トロツキー『文学と革命』について ほか)
第3章 第二の敗戦期とはなにか―現代社会を生き抜く考えと言葉(第二の敗戦期とはなにか
敗戦期の病理
いまの精神活動をどう考えるか ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉本 隆明
 1924年、東京に生まれる。東京工業大学電気化学科卒。詩人・文藝批評家・思想家。ジャンルを問わない多方面の文献を狩猟し、数多くのポレミークな論考を発表。戦後の思想界に多大な影響を及ぼした。2012年、3月に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。