検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

僕は日本茶のソムリエ お茶で世界をつなぐ夢

著者名 高宇 政光/著
著者名ヨミ タカウ マサミツ
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215195213一般図書619.8/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
619.8 619.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210074878
書誌種別 図書(和書)
著者名 高宇 政光/著
著者名ヨミ タカウ マサミツ
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.10
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-87744-4
分類記号 619.8
タイトル 僕は日本茶のソムリエ お茶で世界をつなぐ夢
書名ヨミ ボク ワ ニホンチャ ノ ソムリエ
副書名 お茶で世界をつなぐ夢
副書名ヨミ オチャ デ セカイ オ ツナグ ユメ
内容紹介 日本茶は緑茶だけじゃないことをご存知? お抹茶道のかげに隠れて今まで見えていなかった、日常の日本茶の豊かな世界を、日本茶インストラクター制度の仕掛人が紹介する。
著者紹介 1949年東京生まれ。茶商。(有)思月園代表取締役。日本茶インストラクター第一期生であり、日本紅茶協会のティーインストラクター資格を持つ。
件名1

(他の紹介)内容紹介 日本茶にも、発酵させて作るお茶があるのをご存じですか?日本茶が、北アフリカや、アメリカで飲まれていたのを知っていますか?いまだ知られざる日本茶の世界。
(他の紹介)目次 プロローグ カサブランカの甘い日本茶
新茶を仕入れる―茶市場めぐり
日本茶はどこで作られる?
那賀川をさかのぼる―甘酸っぱい番茶の味
日本茶セミナーを作る
日常のお茶の歴史
台湾のお茶博士
日本茶インストラクターを創ろう!
日本茶セミナー、海外へ
再び静岡茶市場で―日本茶の未来を夢見て
お茶の時間ですよ
(他の紹介)著者紹介 高宇 政光
 1949年東京生まれ。茶商。(有)思月園代表取締役。日本茶インストラクター第一期生であり、日本紅茶協会のティーインストラクター資格を持つ。1994年から日本茶セミナーを始め、1999年からは、フロリダでの全米茶業者大会を始めとして、海外での日本茶セミナーを精力的に行う。現在、思月園での日本茶セミナーのほかに、ブルックボンドハウス紅茶教室、東京ガス新宿ショールームでの日本茶セミナー講師、静岡県茶商組合「喫茶楽塾」の講師などを並行して務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。