検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北国の四季 豪華風景写真集

著者名 山本 健吉/[ほか]著
著者名ヨミ ヤマモト ケンキチ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215252394一般図書748/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
837.5 837.5
英語-解釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810052862
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 健吉/[ほか]著
著者名ヨミ ヤマモト ケンキチ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1976
ページ数 276,7p
大きさ 38cm
分類記号 748
タイトル 北国の四季 豪華風景写真集
書名ヨミ キタグニ ノ シキ
副書名 豪華風景写真集
副書名ヨミ ゴウカ フウケイ シャシンシュウ
件名1 写真-写真集

(他の紹介)内容紹介 単語も文法もわかっているのに、なぜ英字誌が読めないのだろう?それは「論旨の展開」が見えていないから。英文には、論旨の展開を示すディスコースマーカー(談話標識)が隠れている。ディスコースマーカーに従えば論旨の展開が見えてくる。本書は次のレベルにステップアップしたいあなたにお勧めする、英語を読みこなすための1冊。
(他の紹介)目次 1 論理展開の基本ルール(パラグラフとトピック
分析的展開 ほか)
2 基本ルールの確認(環境保護の最善策は?
夢とは何か ほか)
3 雑誌記事の読み方(“比喩”などを用いてトピックを導入する
雑誌記事の読解 ほか)
4 本格的な文章に挑戦!(記憶の意味するもの
物理学における実験の役割 ほか)
(他の紹介)著者紹介 成田 あゆみ
 1970年東京生まれ。一橋大学大学院で言語学を学んだ後、いくつかの企業を経て、現在は実務翻訳者(英日)。また大学受験生や社会人を対象に、長文読解、翻訳、英検等の講義を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日比野 克哉
 1970年愛知県生まれ。一橋大学社会学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。16世紀ヨーロッパの修辞学・論理学、教育改革について研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。