検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじまりはセントラル・パークから

著者名 アーウィン・ショー/著
著者名ヨミ アーウィン ショー
出版者 講談社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212004483一般図書933/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーウィン・ショー 平井 イサク
1990
629.75 629.75
交渉 民事調停

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810186200
書誌種別 図書(和書)
著者名 アーウィン・ショー/著   平井 イサク/訳
著者名ヨミ アーウィン ショー ヒライ イサク
出版者 講談社
出版年月 1988.11
ページ数 470p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-200021-0
分類記号 933.7
タイトル はじまりはセントラル・パークから
書名ヨミ ハジマリ ワ セントラルパーク カラ

(他の紹介)内容紹介 「交渉で決まる世界」を生き抜け。経験による「交渉術」を超えた体系的な「交渉学」の全体像をわかりやすく解説したテキスト、誕生。
(他の紹介)目次 はじめに―「交渉術から交渉学、法交渉学へ」
第1部 交渉の基本技術(分配型交渉
統合型交渉
分配型交渉と統合型交渉の調和―交渉術から交渉学へ)
第2部 交渉の作法―交渉を科学的・多面的にとらえる(交渉の経済学―ゲーム理論
交渉の心理学
交渉の社会学―文化と性別)
第3部 交渉学と法(交渉学と弁護士―弁護士倫理と交渉モデル
交渉学と民事紛争解決制度―民事紛争解決の「あらたな視点」
交渉学と調停)
(他の紹介)著者紹介 小林 秀之
 1952年石川県生まれ。東京大学法学部卒業。司法修習生、東京大学助手、上智大学法学部教授、同法科大学院教授を経て、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授・弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。