検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おひさまやのテーブルクロス どうわがいっぱい 89

著者名 茂市 久美子/作
著者名ヨミ モイチ クミコ
出版者 講談社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121125926児童図書913/もい/ヨウネンドウワ開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220876403児童図書/もい/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420803629児童図書/もい/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520813544児童図書/も/幼開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620785287児童図書91/モ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720788421児童図書913.6/もい/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい1222272633児童図書/も/開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920547999児童図書/もい/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020645659児童図書913.6/もい/幼年開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120535016児童図書/も/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222266882児童図書913/モイ/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320622598児童図書/モイ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520369693児童図書913.6/もい/幼年開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620352334児童図書/もい/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茂市 久美子 よしざわ けいこ
1980
837.5 837.5
英語-解釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110196162
書誌種別 図書(児童)
著者名 茂市 久美子/作   よしざわ けいこ/絵
著者名ヨミ モイチ クミコ ヨシザワ ケイコ
出版者 講談社
出版年月 2012.10
ページ数 76p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-198189-8
分類記号 913.6
タイトル おひさまやのテーブルクロス どうわがいっぱい 89
書名ヨミ オヒサマヤ ノ テーブル クロス
内容紹介 うさぎのお店「おひさまや」には、かたづけるのが苦手な人のためのものが置いてあります。かたづけが苦手な小学1年生のはるかは、「おひさまや」で黄色いテーブルクロスをすすめられて…。
著者紹介 岩手県生まれ。作品に「ドラゴンにごようじん」など。

(他の紹介)内容紹介 象が消えた…不可解な状況下で失踪した動物園の象とその飼育係。謎はどのように解き明かされるのか。村上春樹の傑作短編をジェイ・ルービンの英訳とともに完全掲載。村上春樹作品の、何が訳され、何が訳されていないのか。詳細な解説によって、英訳と原作両方の魅力を味わう。NHKのラジオ番組「英語で読む村上春樹」待望の書籍化第二弾!
(他の紹介)目次 象消滅の記事
象の最後の目撃者
小学生たちの証言
協定を結ぶ
象問題
野党の主張
町のシンボル
長い討議の末に
落成式
重そうな鉄の輪〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。