検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あかいボール こどものとも0.1.2. 256号

著者名 高部 晴市/さく
著者名ヨミ タカベ セイイチ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121135610児童図書E/7ガツ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220886345児童図書E/たか/桃開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 舎人0420845760児童図書E//赤閉架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520822149児童図書E/た/赤開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620794859児童図書E91/タカ/初め開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720801273児童図書E/たか/緑幼児室通常貸出在庫 
7 やよい0820824324児童図書/児童/開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920593407児童図書E//赤絵本-幼稚通常貸出貸出中  ×
9 興本1020657464児童図書E//閉架-児童通常貸出在庫 
10 中央1222475624児童図書EJ1/コト/開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222475632児童図書EJ1/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320616335児童図書E//開架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520366228児童図書EJ/1/たか絵本-幼稚通常貸出在庫 
14 新田1620360485児童図書E/黄/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
913.6 913.6
言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110572663
書誌種別 図書(児童)
著者名 高部 晴市/さく
著者名ヨミ タカベ セイイチ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 20cm
分類記号 E
タイトル あかいボール こどものとも0.1.2. 256号
書名ヨミ アカイ ボール

(他の紹介)内容紹介 印欧語から世界の日常用語、そして「ネット語」など新たなカテゴリーの言語へ―。言語は民主主義で、誰かが強制できるものではないであろう。多くの言語を学習してきた言語学者・中村教授が、日々目にし、耳にする文字、言葉、韻律、会話に導かれ、言葉の深い森を彷徨する。
(他の紹介)目次 第1章 日本語をめぐって
第2章 英語をめぐって
第3章 中国語をめぐって
第4章 印欧語族をめぐって
第5章 言語一般をめぐって
(他の紹介)著者紹介 中村 幸一
 明治大学政治経済学部専任教授。1963年東京都生まれ。上智大学外国語学部英語学科(言語学副専攻)卒業。東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻博士課程を満期退学。1996年より明治大学政治経済学部専任講師。2005年より現職。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。