検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はこ あけて・あけてえほん

著者名 新井 洋行/作・絵
著者名ヨミ アライ ヒロユキ
出版者 偕成社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220967566児童図書E/あら/桃開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221054067児童図書E/あら/桃開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620870113児童図書E91/アラ/初め開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720729730児童図書E/あら/緑幼児室通常貸出貸出中  ×
5 興本1020763825児童図書E/あらい/ピンク開架-児童通常貸出在庫 
6 新田1620419794児童図書E/あら/黄小型開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 洋行
2016
801 801
Chomsky Noam 言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110134885
書誌種別 図書(児童)
著者名 新井 洋行/作・絵
著者名ヨミ アライ ヒロユキ
出版者 偕成社
出版年月 2012.4
ページ数 [19p]
大きさ 18cm
ISBN 4-03-102800-4
分類記号 E
タイトル はこ あけて・あけてえほん
書名ヨミ ハコ
内容紹介 おもちゃ箱、ケーキの箱、お道具箱、お弁当箱…。中身はいったいなんだろう? みんな出ておいでー! 箱の中に入っているものを想像する楽しみが味わえる絵本。

(他の紹介)内容紹介 言語学者と政治活動家。従来ほとんど関連づけられることのなかったチョムスキーの二つの側面が、二〇一四年来日時の連続講演とインタビューとを通して初めて一個の人格として像を結ぶ。浮かびあがるのは、言語能力によって与えられた「理性」を人間の本質と捉え、自らの理性の力を用いて徹底的に考え続ける「理性の人」の姿だ。九〇歳を越えた今なお新しい科学の構築と人間の自由のために奮闘する彼の言葉は読む者を鼓舞する。
(他の紹介)目次 ソフィア・レクチャーズ第1講演 言語の構成原理再考
ソフィア・レクチャーズ第2講演 資本主義的民主制の下で人類は生き残れるか
チョムスキー氏との対話
(他の紹介)著者紹介 チョムスキー,ノーム
 1928年、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィアに生まれる。1955年、ペンシルベニア大学よりPh.D.(言語学)取得。1955年よりマサチューセッツ工科大学(MIT)に勤務し、現在は同大学を代表するインスティテュート・プロフェッサー、名誉教授。同時に、アリゾナ大学ローリエイト・プロフェッサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福井 直樹
 1986年、MITにてPh.D.(言語学)取得。現在、上智大学大学院言語科学研究科教授。認知科学、理論言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻子 美保子
 1955年、マッギル大学にてPh.D.(言語学)取得。現在、神奈川大学国際日本学部教授。理論言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。