検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天神さん人形 雷、天候、農耕、学問、芸能--庶民の祈り

著者名 木村 泰夫/著
著者名ヨミ キムラ ヒロオ
出版者 日貿出版社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214637280一般図書759.9/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
759.9 759.9
人形 天神信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810461984
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 泰夫/著
著者名ヨミ キムラ ヒロオ
出版者 日貿出版社
出版年月 2000.1
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 4-8170-8029-9
分類記号 759.9
タイトル 天神さん人形 雷、天候、農耕、学問、芸能--庶民の祈り
書名ヨミ テンジンサン ニンギョウ
副書名 雷、天候、農耕、学問、芸能--庶民の祈り
副書名ヨミ カミナリ テンコウ ノウコウ ガクモン ゲイノウ ショミン ノ イノリ
内容紹介 青森から鹿児島まで、庶民信仰の中で作られ、飾られ、祈られてきた「天神さん人形」100種218体をカラー写真で掲載し、それぞれの人形のプロフィールや制作者を紹介する。
著者紹介 1931年大阪府生まれ。京都大学経済学部卒業。株式会社大丸取締役、監査役等を務め、98年に退任。現在は新聞のコラムニスト、天神人形の蒐集と研究など多彩に活動中。
件名1 人形
件名2 天神信仰

(他の紹介)内容紹介 青森から鹿児島まで、庶民信仰の中で作られ、飾られ、祈られてきた「天神さん人形」を100種218体紹介。素朴な土の香りと共に伝わってくる温もりは、現代人が忘れている豊かな心を思い出させてくれる。菅原道真公千百年祭記念。
(他の紹介)目次 第1章 「天神さん」の人形たち(土人形の歴史と天神さん
「天神さん」を飾る
天神人形の基本型)
第2章 「天神さん人形」の鑑賞(東北地方の天神さん
関東地方の天神さん
北陸地方の天神さん ほか)
第3章 「天神さん」その信仰と伝説(天神信仰の成立
天神伝説の展開
参考資料)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。