検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

よくわかる最新地震・津波の基礎知識 図解入門 Visual Guide Book 知っておきたい災害発生のメカニズム

著者名 岩槻 秀明/著
著者名ヨミ イワツキ ヒデアキ
出版者 秀和システム
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711854760一般図書369.3//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911714772一般図書369.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
801 801
言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111684760
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩槻 秀明/著   伊東 譲司/著
著者名ヨミ イワツキ ヒデアキ イトウ ジョウジ
出版者 秀和システム
出版年月 2024.8
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-7236-4
分類記号 369.31
タイトル よくわかる最新地震・津波の基礎知識 図解入門 Visual Guide Book 知っておきたい災害発生のメカニズム
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン ジシン ツナミ ノ キソ チシキ
副書名 知っておきたい災害発生のメカニズム
副書名ヨミ シッテ オキタイ サイガイ ハッセイ ノ メカニズム
内容紹介 地震・津波・火山噴火について正しく恐れ、備える心を作るために、最新の科学知識、実際に起きた災害の事例、防災情報を、図とイラストを交えてわかりやすく解説。今後起こりうる大災害についても地域別に紹介する。
著者紹介 宮城県生まれ。気象予報士。千葉県関宿城博物館調査協力員。
件名1 地震災害
件名2 津波
件名3 噴火災害

(他の紹介)内容紹介 「言語学とは何か」。日本語をはじめとする豊富な例で学べる入門書。基礎を学び、整理できる11のチャプター。学習効果を高め、楽しめる20の「コラム」。
(他の紹介)目次 01 構造(音声・音韻)(音声学と音韻論)
02 構造(文法)(形態論
統語論
文章・談話)
03 意味(意味論
語用論)
04 変化(歴史言語学
比較言語学
言語地理学)
05 変異(社会言語学)
06 記録(文字論)
言語研究の歴史
(他の紹介)著者紹介 斎藤 純男
 1958年1月、東京都にうまれる。1976‐84年、東京外国語大学でモンゴル語学、言語学、音声学を学ぶ。1980‐81年、インディアナ大学(米国)でアルタイ諸言語・諸民族について学ぶ。その後、東北大学教養部などをへて、現在、東京学芸大学留学生センターで日本語をおしえる。その間、1987年、東北師範大学(中国)で日本語をおしえ、1999年、ルンド大学(スウェーデン)で研究をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。