検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京都花暦

著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 立風書房
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213265802一般図書914.6/ミナ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310554579一般図書914.6/ミナカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池澤 夏樹
2024
766.1 766.1
歌劇 イタリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810417230
書誌種別 図書(和書)
著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 立風書房
出版年月 1998.4
ページ数 203p
大きさ 22cm
ISBN 4-651-71050-6
分類記号 914.6
タイトル 京都花暦
書名ヨミ キョウト ハナゴヨミ
内容紹介 幼き日の入洛から禅寺修行の青春時代、作家として数々の名作を生んだ日々、そしてきのう今日…。寺に小道に庭園に、美しい京都の四季を彩る花のいのちをみつめ、想いを深めて綴る流麗の京都アンソロジー。
著者紹介 1919年福井県生まれ。作家。著書に「一日暮し」「文芸遠近」など。

(他の紹介)内容紹介 物語の舞台を知れば、オペラはもっと愉しくなる。イタリア14都市とシチリア、35曲のオペラを解説!
(他の紹介)目次 フィレンツェ
マントヴァ
ローマ
ヴェネツィア
ナポリ
ヴェローナ
ミラノ
パルマ
ラヴェンナ
ジェノヴァ
ベルガモ
フェッラーラ
ルッカ
ペーザロ
シチリア
(他の紹介)著者紹介 福尾 芳昭
 1927年愛知県生まれ。東北大学文学部英文学科卒業。現在三重大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。