検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

言語起源論 叢書・ウニベルシタス

著者名 ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー/著
著者名ヨミ ヨハン ゴットフリート ヘルダー
出版者 法政大学出版局
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210817860一般図書801/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー 大阪大学ドイツ近代文学研究会
1986
801 801
言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810031960
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー/著   大阪大学ドイツ近代文学研究会/訳
著者名ヨミ ヨハン ゴットフリート ヘルダー オオサカ ダイガク ドイツ キンダイ ブンガク ケンキュウカイ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1986
ページ数 257,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00031-4
分類記号 801
タイトル 言語起源論 叢書・ウニベルシタス
書名ヨミ ゲンゴ キゲンロン
件名1 言語学

(他の紹介)目次 第1部 人間は先天的能力のみで、独力で言語を発明しえたか(人間はすでに動物として言語をもっている
欠如・欠陥が人類の特性であるはずはない
最初のしるしとともに言語が成立した)
第2部 いかなる過程を経て人間は最も適切に言語を創造することができ、またせずにいられなかったか(「人間は自由に考える活動的生物であり、その諸力は漸進的に作用し続ける。それゆえ、人間は言語を創造するにふさわしい存在である」
「人間は本来、群をなす社会的生物である。従って人間にとって言語形成を続けることは自然であり、本質的必然的である」
「人類全体がいつまでも一つの群をなすことができなかったように、人類全体が一種類の言語をもち続けることはできなかった。従ってさまざまな民族語が形成された」
「人類はおそらく、一つの大きな家族として同一の起源をもった漸進的全体を構成しているのであろうが、すべての言語もまたそうであり、従って文化全体のつながりも同様である)
(他の紹介)著者紹介 ヘルダー,ヨハン・ゴットフリート
 1744‐1803。ドイツの思想家・文学者。当初医学を修めたが、のちにケーニヒスベルク大学神学部に入学。カントから強い影響を受け、ルソーに傾倒した。リガの大聖堂附属学校副牧師として赴任し、かたわら批評的著述を行なう。のちにハーマンとともに「シュトゥルム・ウント・ドラング」運動の理論的指導者として活躍、近代の文化史研究、言語学、美学等に大きな影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。