検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

脳細胞が増える!本当にすごい!スローステップ

著者名 田中 宏暁/著
著者名ヨミ タナカ ヒロアキ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011322888一般図書498.35//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
782 782
ウォーキング ジョギング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110231618
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 宏暁/著
著者名ヨミ タナカ ヒロアキ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2013.3
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-8401-5100-9
分類記号 782
タイトル 脳細胞が増える!本当にすごい!スローステップ
書名ヨミ ノウサイボウ ガ フエル ホントウ ニ スゴイ スロー ステップ
内容紹介 笑顔で行なえるような軽い運動なのに身体・心・脳を健やかに保つ「ニコニコペースの運動」のメソッドを公開。家の中でできる「足踏み」、ステップ台を使う「スローステップ」、ゆっくり走る「スロージョギング」を紹介する。
著者紹介 1947年生まれ。東京教育大学体育学部卒。医学博士。福岡大学スポーツ科学部運動生理学研究室教授、身体活動研究所所長。専門は運動生理学。著書に「スロージョギング健康法」など。
件名1 ウォーキング
件名2 ジョギング

(他の紹介)内容紹介 ムリして走るより、お部屋で楽しく。スローステップで太ももの筋肉を動かすだけ。ダイエット、老化防止に効果絶大の足踏み健康法。
(他の紹介)目次 足踏みで筋肉を目覚めさせる
いつでもどこでもスローステップ
科学が証明、3つの健康効果
楽々続けるスロージョギング
なぜ「ニコニコペース」でいいの?
ニコニコペースのQ&A
スローステップで幸せに
(他の紹介)著者紹介 田中 宏暁
 1947年生まれ。東京教育大学体育学部卒、医学博士。福岡大学スポーツ科学部運動生理学研究室教授、身体活動研究所所長。専門は運動生理学で、肥満・動脈硬化性疾患などの疾病の治療と予防・健康増進・競技力向上に有効な運動処方に関する基礎的、応用的研究が主なテーマ。1970年より福岡大学体育学部運動生理学研究室に所属し、「ニコニコペース」のトレーニング効果を発表。自ら46歳よりマラソンランナーとして活躍。日本体力医学会理事、日本体育学会理事、ランニング学会常任理事、健康支援学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。