検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自然流「だし」読本

著者名 船瀬 俊介/著
著者名ヨミ フナセ シュンスケ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 消費セ7510003978一般図書596/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

船瀬 俊介
1990
596 596
調味料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810255068
書誌種別 図書(和書)
著者名 船瀬 俊介/著
著者名ヨミ フナセ シュンスケ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1990.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-90060-9
分類記号 596
タイトル 自然流「だし」読本
書名ヨミ シゼンリュウ ダシ ドクホン
件名1 調味料

(他の紹介)目次 第1章 「健康」の味わかりますか―あなたの舌があぶない(五つの味をバランスよく食べる人ほど健康
食のセンサー・味覚に異常が
和食の味わいよ再び
グッド・バイ化学調味料)
第2章 ほんものの「だし」賛歌―自然の滋味と先人の知恵に学ぶ(「だし算」でうま味の倍々ゲーム
よみがえれ!かつおぶし
煮干しは西の食文化を支える
昆布―豊かな風味のかげに驚くべき栄養
干しシイタケ―山の精気と太陽の恵み)
第3章 こんなだしを待っていた!(丸山光代さんの「濃縮だし」―こんなにカンタンにできるなんて!
応援したい・使いたいほんものの調味料ガイド
台所に貼っておきたいダシ、タレ、スープの作り方)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。