検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天理図書館綿屋文庫俳書集成 25 西山宗因集

著者名 天理図書館綿屋文庫俳書集成編集委員会/編集
出版者 天理大学出版部
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213583691一般図書911.3/テ/25開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
596.3 596.3
米飯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810608582
書誌種別 図書(和書)
著者名 天理図書館綿屋文庫俳書集成編集委員会/編集
出版者 天理大学出版部
出版年月 1998.4
ページ数 350,27p
大きさ 16×22cm
ISBN 4-8406-9525-3
分類記号 911.308
タイトル 天理図書館綿屋文庫俳書集成 25 西山宗因集
書名ヨミ テンリ トショカン ワタヤ ブンコ ハイショ シュウセイ
件名1 俳句-句集

(他の紹介)内容紹介 定量のご飯をラップで包んでスティック状にするだけだから誰にでも簡単・きれいに作れる!手で直接にぎらないから衛生的で、おもてなし、手みやげ、お弁当にも最適!どんな具材でものせたり巻いたりできるから「ちょこっと余り」が一掃できて経済的!全100種。
(他の紹介)目次 1 混ぜる(鮭フレークと枝豆チーズ
鮭フレークと青じそ ほか)
2 のせる(えびとアボカド
えびのスイートチリマヨ ほか)
3 巻く(スティックオムライス
パストラミビーフのレタス巻き/えびフライのレタス巻き ほか)
4 焼く・揚げる(香ばしいしょうゆおにぎり
おかかとチーズの焼きおにぎり ほか)
5 おもてなし(ふくさ巻き/真鯛ととろろ昆布/ローストビーフ
基本のスティック稲荷/がりのスティック稲荷/野沢菜わさびのスティック稲荷/稲荷のお揚げ ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮沢 史絵
 長野県長野市生まれ。フードコーディネーター。大手料理教室に勤務し、作る楽しさを伝えていく中で、コーディネートによって広がる料理の世界に興味を持つ。現在は、企業販促用のレシピ開発や出版物、WEBなどへのレシピ提供のほか、カタログのフードスタイリングなどにも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 賦山何連歌歌仙   1-12
2 宗因連歌集   13-38
3 播州明石浦人麿社法楽賦御何連歌百韻   39-58
4 美作道日記草稿   59-76
5 明石山庄記   77-86
6 蚊柱百韻   87-102
7 玉霰百韻   103-114
8 誹諧歌仙   115-124
9 賦何桜俳諧之連歌百韻   125-148
10 奴俳諧付岡本个庵宛宗因書簡   149-160
11 宗因書簡   161-168
12 西山宗因釈教誹諧   169-186
13 西山宗因後五百韵   187-232
14 宗因三百韵   233-264
15 天満千句   265-350

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。