検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京の美しい洋食屋

著者名 井川 直子/著
著者名ヨミ イカワ ナオコ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211991286一般図書291//店案内開架通常貸出在庫 
2 伊興1111580062一般図書596//グルメ開架通常貸出在庫 
3 中央1217541653一般図書G291//紫開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
596.23 596.23
料理(西洋)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111321566
書誌種別 図書(和書)
著者名 井川 直子/著
著者名ヨミ イカワ ナオコ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.6
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-7678-2748-3
分類記号 596.23
タイトル 東京の美しい洋食屋
書名ヨミ トウキョウ ノ ウツクシイ ヨウショクヤ
内容紹介 街に息づく、小さな洋食店。明治、大正の時代から続く洋食店。カツレツとシチューが食べたくなる店。ボリュームたっぷりな食堂の洋食。喫茶店の洋食…。東京・横浜の美味しい洋食屋、全32軒を写真とともに紹介します。
著者紹介 文筆業。料理人、生産者、醸造家など、食と酒にまつわる「ひと」と「時代」をテーマにした取材、エッセイを執筆。著書に「昭和の店に惹かれる理由」「シェフを「つづける」ということ」など。
件名1 料理(西洋)

(他の紹介)内容紹介 東京・横浜の洋食屋三十二軒。
(他の紹介)目次 1章 清く正しくささやかに
2章 百年洋食
3章 カツカレーとシチュー
4章 洋食グランメゾン
5章 みんなの食堂
6章 酒場と洋食
7章 喫茶店のナポリタン・サンドイッチ・ホットケーキ
8章 世界の洋食
9章 すべては港で始まった
10章 ごはんの国のクリエイション
(他の紹介)著者紹介 井川 直子
 文筆業。料理人、生産者、醸造家など、食と酒にまつわる「ひと」と「時代」をテーマにした取材、エッセイを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。