検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発酵肥料のつくり方・使い方

著者名 薄上 秀男/著
著者名ヨミ ウスガミ ヒデオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214144600一般図書613.4/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 消費セ7510009520一般図書613.4/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
613.4 613.4
肥料 発酵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810359812
書誌種別 図書(和書)
著者名 薄上 秀男/著
著者名ヨミ ウスガミ ヒデオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1995.11
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-95063-0
分類記号 613.4
タイトル 発酵肥料のつくり方・使い方
書名ヨミ ハッコウ ヒリョウ ノ ツクリカタ ツカイカタ
内容紹介 基本は3段階発酵、化学肥料も最高の有機肥料に、発酵肥料つくり用土着菌採取法など、よく効き、障害・病害を抑える発酵肥料づくりの最高の手引書。
件名1 肥料
件名2 発酵

(他の紹介)内容紹介 基本は3段階発酵にあり。3段階をクリヤーする理論と技術を丁寧に紹介。発酵化成つくりの手順も詳述。山から、庭から、台所から、身近な場所で採取するわが家流発酵菌採取のテクニック。
(他の紹介)目次 序章 極上発酵肥料のすごい実用
第1章 発酵肥料つくりの基本
第2章 発酵肥料のつくり方・使い方の実際
第3章 手軽に採取・手軽に培養わが家流発酵菌
第4章 発酵肥料利用優良事例


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。