検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鶴見俊輔集 続4 柳宗悦・竹内好

著者名 鶴見 俊輔/著
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215049840一般図書081.6/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 俊輔
2001
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110021208
書誌種別 図書(和書)
著者名 鶴見 俊輔/著
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.3
ページ数 487p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-74724-9
分類記号 081.6
タイトル 鶴見俊輔集 続4 柳宗悦・竹内好
書名ヨミ ツルミ シュンスケ シュウ

(他の紹介)内容紹介 穏やかに、しかし断固として貫かれた思想と生涯からうけとるもの
(他の紹介)目次 柳宗悦
学問の位置
重心の移動
失なわれた転機
時代への視線
民芸の中の民芸と民芸の外の民芸
竹内好―ある方法の伝記
エゴのある場所(対談・新島淳良)
雑談の徳―久野収
負けることの意味を考えた哲学者―久野収〔ほか〕


内容細目

1 柳宗悦   3-184
2 学問の位置   185-200
3 重心の移動   201-215
4 失なわれた転機   216-233
5 時代への視線   234-247
6 民芸の中の民芸と民芸の外の民芸   248-250
7 竹内好   251-406
8 エゴのある場所   407-428
新島 淳良/対談
9 雑談の徳—久野収   429-432
10 負けることの意味を考えた哲学者—久野収   433-438
11 未来につらなる二つの道—丸山真男   439-440
12 自分がどこから来たか知っている人—中村きい子   441-444
13 ひとり立つもの—金子ふみ子   445-450
14 何を支えにするか—木下尚江   451-453
15 日記の荷風   454-457
16 架空の共同体   458-462
17 王者の風格—金達寿   463-464
18 地域の世界主義—堀田善衛   465-466
19 哲学者としての埴谷雄高   467-469
20 くずれたところのない人—加太こうじ   470-474
21 世紀のオペラ開幕   475-477
22 エピグラフとエピローグ   478-480

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。