検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

島崎藤村コレクション 1 写真と書簡による島崎藤村伝

出版者 国書刊行会
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214480376一般図書910.26/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
910.268 910.268
島崎 藤村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810429080
書誌種別 図書(和書)
出版者 国書刊行会
出版年月 1998.8
ページ数 201,3p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-04091-5
分類記号 910.268
タイトル 島崎藤村コレクション 1 写真と書簡による島崎藤村伝
書名ヨミ シマザキ トウソン コレクション
内容紹介 明治・大正・昭和の長きに渡り日本の近代化と歩みを共にし、存在の苦悩と日本文化の伝統の本質を問い続けた島崎藤村の生涯を、新たに発掘した写真と書簡でみる。

(他の紹介)内容紹介 明治・大正・昭和にわたり日本の近代化と歩みをともにし、存在の苦悩と日本文化の伝統の本質を問い続けた島崎藤村の生涯を、新たに発掘した写真と書簡で見る、画期的な一冊。
(他の紹介)目次 肖像篇(藤村の肖像
藤村とその家族
子どもたちとともに
加藤家・静子夫人 ほか)
書簡篇(先代の書簡
藤村自筆の書簡・葉書
縁者の書簡・葉書
藤村書簡のあれこれ
藤村書簡解説)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。