検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都新聞 昭和7年1月<第15843号〜第15872号>

著者名 中日新聞社/監修
著者名ヨミ チュウニチ シンブンシャ
出版者 柏書房
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216747905一般図書R071/ミ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
081.6 081.6
島崎 藤村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110262313
書誌種別 図書(和書)
著者名 中日新聞社/監修
著者名ヨミ チュウニチ シンブンシャ
出版者 柏書房
出版年月 2013.6
ページ数 434p
大きさ 43cm
ISBN 4-7601-4273-6
分類記号 071
タイトル 都新聞 昭和7年1月<第15843号〜第15872号>
書名ヨミ ミヤコ シンブン
内容紹介 東京新聞の前身紙『都新聞』の昭和期復刻版。東京下町の幅広い読者に愛読された庶民の新聞であり、20世紀初頭の文学・社会・芸能・風俗などを研究する上での格好の素材である。昭和7年1月から6月分を収録。
改題・改訂等に関する情報 原本の出版者:都新聞社

(他の紹介)内容紹介 明治・大正・昭和にわたり日本の近代化と歩みをともにし、存在の苦悩と日本文化の伝統の本質を問い続けた島崎藤村の生涯を、新たに発掘した写真と書簡で見る、画期的な一冊。
(他の紹介)目次 肖像篇(藤村の肖像
藤村とその家族
子どもたちとともに
加藤家・静子夫人 ほか)
書簡篇(先代の書簡
藤村自筆の書簡・葉書
縁者の書簡・葉書
藤村書簡のあれこれ
藤村書簡解説)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。