検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

墓碑をよむ “無名の人生”が映す、豊かなメッセージ

著者名 立元 幸治/著
著者名ヨミ タチモト コウジ
出版者 福村出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811852409一般図書281//開架通常貸出在庫 
2 興本1011525886一般図書281.0//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
588.51 588.51
発酵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111272944
書誌種別 図書(和書)
著者名 立元 幸治/著
著者名ヨミ タチモト コウジ
出版者 福村出版
出版年月 2019.12
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 4-571-30039-4
分類記号 281.02
タイトル 墓碑をよむ “無名の人生”が映す、豊かなメッセージ
書名ヨミ ボヒ オ ヨム
副書名 “無名の人生”が映す、豊かなメッセージ
副書名ヨミ ムメイ ノ ジンセイ ガ ウツス ユタカ ナ メッセージ
内容紹介 旅の終わりに、人は何を語り、何を遺したか。東京多磨霊園の散策で出会った無名の人たちの墓碑に刻された言葉から、生と死への問いかけや、人と人との絆や温もり、生きることへの励ましのメッセージを読み取る。
著者紹介 1960年九州大学卒業。NHK局長等を経て、九州産業大学、東和大学などで「メディア論」や「現代社会論」などの講義と研究に携わり、執筆講演活動を展開。著書に「器量と人望」など。
件名1 墓碑
件名2 多磨霊園

(他の紹介)目次 第1章 発酵の基礎知識(発酵とは何か
発酵のはじまり ほか)
第2章 微生物の基礎知識(微生物の役割
微生物の発見と微生物学の発展 ほか)
第3章 発酵食品の作り方(日本酒
ワイン ほか)
第4章 産業を支える発酵技術(うま味調味料の生産
ビタミンの生産 ほか)
第5章 発酵の主役微生物(カビ
酵母 ほか)
第6章 微生物の改良(発酵技術の発展
遺伝子とは何か ほか)
第7章 発酵の未来(バイオマスとは
バイオエタノール ほか)
第8章 作ってみよう発酵食品(食酢の作り方
納豆のつくり方 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。