検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子規山脈 NHKライブラリー 61

著者名 坪内 稔典/著
著者名ヨミ ツボウチ トシノリ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111279915一般図書B910//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
1971
457 457
米飯 弁当

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810402328
書誌種別 図書(和書)
著者名 坪内 稔典/著
著者名ヨミ ツボウチ トシノリ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.10
ページ数 243p
大きさ 16cm
ISBN 4-14-084061-7
分類記号 911.362
タイトル 子規山脈 NHKライブラリー 61
書名ヨミ シキ サンミャク
内容紹介 後半生、病床から離れられない正岡子規のもとに集まった多くの文化人。近代文学・俳句・短歌・美術などの誕生・発展を、子規を頂点とする豊かな人間関係の連なりを通して眺める。87年刊の新装版。
著者紹介 1944年愛媛県生まれ。立命館大学文学部卒業。現在、京都教育大学教育学部教授。専攻は近代文学・詩歌。著書に「正岡子規」「俳句のユーモア」など。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。