検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小麦の科学 シリーズ《食品の科学》

著者名 長尾 精一/編
著者名ヨミ ナガオ セイイチ
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213536889一般図書619.3/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐久 協 主婦と生活社
1992
123.83 123.83
医薬品-副作用 食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010079789
書誌種別 図書(和書)
著者名 長尾 精一/編
著者名ヨミ ナガオ セイイチ
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.2
ページ数 11,204p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-43038-8
分類記号 616.3
タイトル 小麦の科学 シリーズ《食品の科学》
書名ヨミ コムギ ノ カガク
内容紹介 小麦の歴史から、小麦の種類やその加工品、また製粉技術、成分、栄養についてまで、小麦について基礎的な知識をわかりやすくまとめる。最近の科学技術の進歩についても解説。小麦のことがすべてわかる。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学農学部農芸化学科卒業。日清製粉入社。現在、同社理事。さまざまな要職を兼務。農学博士。一級パン製造技士。著書に「小麦とその加工」など多数。
件名1 小麦
件名2 小麦粉

(他の紹介)内容紹介 風邪薬+奈良漬け→胃に穴が!せき止め薬+卵酒→失神!誰でも気軽に大衆薬やサプリメントが買える時代。だからこそ、「知らなかった」ではすまされません。
(他の紹介)目次 第1章 要注意!風邪薬とこんな食品の食べ合わせ―ほんのちょっとした風邪で健康被害
第2章 胃腸薬・睡眠薬・水虫薬にも気をつけて―普段よく使うこんな薬も油断できない
第3章 命にもかかわる慢性病薬の食べ合わせ―増え続ける生活習慣病と食べ合わせの危険
第4章 健康志向のサプリメントが逆効果に!―健康のためのサプリメントなのに…
第5章 油断大敵!こんな病気にもある食べ合わせ―こんな病気にもある「薬×食品」の危ない組み合わせ
第6章 積み重ねがコワい発ガン物質を生む食べ合わせ―体内に発ガン性物質が蓄積!食品添加物に気をつけよう
(他の紹介)著者紹介 山本 弘人
 1957年生まれ。フリージャーナリスト。大学卒業後、アメリカのビジネス雑誌、法律雑誌の編集長などを経て、現職。自身の子どもにアレルギーが発症したことから、化学物質問題を研究し、発言を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。