検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸前の鮨 浅草弁天山「美家古寿司」四代目

著者名 内田 栄一/著
著者名ヨミ ウチダ エイイチ
出版者 晶文社
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212048191一般図書914.6/ウチ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
596.21 596.21
すし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810226647
書誌種別 図書(和書)
著者名 内田 栄一/著
著者名ヨミ ウチダ エイイチ
出版者 晶文社
出版年月 1989.4
ページ数 214p
大きさ 22cm
ISBN 4-7949-5803-X
分類記号 596.21
タイトル 江戸前の鮨 浅草弁天山「美家古寿司」四代目
書名ヨミ エドマエ ノ スシ
副書名 浅草弁天山「美家古寿司」四代目
副書名ヨミ アサクサ ベンテンヤマ ミヤコ ズシ ヨンダイメ
件名1 すし

(他の紹介)内容紹介 浅草弁天山美家古寿司―ここは東京でも数少ない「江戸前の鮨」を商う鮨屋である。江戸前の鮨とは何か。それはどのようにして生まれ、受け継がれてきたか。鮨職人として60年に及ぶ経験をもつ「美家古の親方」が綴る、極付・お鮨の本。
(他の紹介)目次 第1章 私の昭和史(弁天山美家古のはじめ
江戸前ということ
おやじのこと
職人修業
久保田万太郎先生
わが友、金原亭馬生 ほか)
第2章 江戸前の鮨(美家古の仕事
鮪―「づけ」にする
鯵―酢でしめる
こはだ―酢と塩でしめる
鰹―焼く ほか)
第3章 職人暮らし(職人がものを捨てるのは恥
日常茶飯事
何でもおいしくして食べる
おろしがねの話 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。