検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

集成 日本の古庭園 上巻

著者名 岡崎 文彬/著
著者名ヨミ オカザキ アヤアキラ
出版者 同朋舎
出版年月 1985.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311024632一般図書629//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
601.1 601.1
食育 学校給食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810189234
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡崎 文彬/著
著者名ヨミ オカザキ アヤアキラ
出版者 同朋舎
出版年月 1985.9
ページ数 554p
大きさ 31cm
ISBN 4-8104-0462-5
分類記号 629.21
タイトル 集成 日本の古庭園 上巻
書名ヨミ シュウセイ ニホン ノ コテイエン
件名1 庭園-日本

(他の紹介)内容紹介 給食は週に7回ある昼食のうち、実に5回を占める。給食は子どもたちにとって一番身近な自然。給食は学校と地域を人とものでつなぐ掛け橋。給食を入口に、食の広い世界に飛び出すための授業実践集。
(他の紹介)目次 1 給食を生かす12ヵ月のカリキュラム(4月 食べものを感じる―におい・味・音から食材を当てる
5月 食べものの来た道をたどる―給食の食材はどこからくるの
6月 体という自然を知る―うんこと歯からヒトの食性を考える
7月 給食センターを訪ねる―給食センターから出会いが生まれる
8月 農家と出会う―夏休みのインタビューで自分の課題をグンと深める ほか)
2 地場産給食に向けて(いま、できること
もう一歩、先へ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。