検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北越雪譜物語 とき選書

著者名 [鈴木 牧之/著]
著者名ヨミ スズキ ボクシ
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215647460一般図書914.5/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
458 458
料理(西洋)-イタリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410072371
書誌種別 図書(和書)
著者名 [鈴木 牧之/著]   田村 賢一/訳著
著者名ヨミ スズキ ボクシ タムラ ケンイチ
出版者 新潟日報事業社
出版年月 2004.9
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-86132-070-4
分類記号 914.5
タイトル 北越雪譜物語 とき選書
書名ヨミ ホクエツ セップ モノガタリ
内容紹介 雪国の自然と生活を素朴に伝えた鈴木牧之の「北越雪譜」の現代訳語版。乳飲児を背負って吹雪に倒れた若夫婦の話や、雪の力で生まれた縮の話など、雪にまつわる人間の哀歓を生き生きと描く越後の古典。79年刊に加筆・修正。
著者紹介 1770年生まれ。江戸後期の商人、随筆家。1842年没。

(他の紹介)目次 はる(ペロションさんのように、自然の美しさに敏感でありたいのです。
ヤリイカと新玉ねぎのカルパッチョ ほか)
なつ(遊んでるみたいでしょう?プーリアで習った粉と水だけで作る手打ちパスタです。
クルダイオーロ ほか)
あき(山採りきのこのチーズトースト
山採りきのこと豚肉のハーブソテー ほか)
ふゆ(原始的な力が最高の美味を生み、不便なのにとっても便利。薪の火っておもしろいでしょ?
野菜の薪焼き ほか)
(他の紹介)著者紹介 有元 葉子
 東京、野尻湖、イタリア・ウンブリアに家を持つ。無類の旅好きはイタリアでも発揮され、地図を片手に愛車で各地に足を伸ばしては、旺盛な好奇心でその土地ならではのおいしいもの、イタリアの人々のゆったりと美しい暮らしぶりを吸収。3つの家を行き来する生活と、素材の持ち味を引き出す料理家としてのオリジナリティにより、日本の四季を生かしたイタリアンレシピと、進化を続けるライフスタイルを生み出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。