検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

急病・事故・災害から命を守る医学百科 最新

著者名 福井 次矢/監修
著者名ヨミ フクイ ツグヤ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211654025一般図書492//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511442113一般図書490.0//開架通常貸出在庫 
3 中央1216384386一般図書598.3/キ/開架通常貸出在庫 
4 新田1610705772一般図書492//開架通常貸出在庫 
5 男女参7610146982一般図書598.3/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福井 次矢 主婦と生活社
2011
598.3 598.3
家庭医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110033637
書誌種別 図書(和書)
著者名 福井 次矢/監修   主婦と生活社/編
著者名ヨミ フクイ ツグヤ シュフ ト セイカツシャ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2011.5
ページ数 207p
大きさ 23cm
ISBN 4-391-14026-2
分類記号 598.3
タイトル 急病・事故・災害から命を守る医学百科 最新
書名ヨミ キュウビョウ ジコ サイガイ カラ イノチ オ マモル イガク ヒャッカ
副書名 最新
副書名ヨミ サイシン
内容紹介 近年多発する自然災害や事件、事故に巻き込まれた際の危機回避の方法と事前の対策を詳しく図解。日常起こりうるさまざまな事故やけがの応急手当の方法、体調の変化や異常な症状があらわれたときの対処法も解説する。
件名1 家庭医学

(他の紹介)内容紹介 ひと目でわかる応急手当、完全図解サバイバルの基本。
(他の紹介)目次 1 災害・事故・犯罪から身を守るには(地震が起きた
台風がきた
雪崩にあった ほか)
2 応急手当の実際(救急車を呼ぶ
救急患者の運び方
倒れた人を見たら ほか)
3 症状の急変と応急処置(応急処置の基本
意識がおかしい
熱がでた ほか)
情報ファイル いざというときの医療機関・相談窓口
(他の紹介)著者紹介 福井 次矢
 聖路加国際病院院長。1976年京都大学医学部卒業。聖路加国際病院にて研修後、アメリカのコロンビア大学、ハーバード大学に内科医として勤務。1984年ハーバード大学公衆衛生大学院卒業。帰国後、国立病院医療センター循環器内科、佐賀医科大学総合診療部教授、京都大学付属病院総合診療部部長、京都大学大学院医学研究科臨床疫学教授を歴任し、2005年現職に就任。日本内科学会評議員、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。